英文証明書
発行に関する期間
証明書の即日発行は行っておりません。 発行まで通常,申請を受理した日から4日(事務取扱日)以降の発行ですので,早めの申請をお願いします。申込方法
■英文証明書交付願
(1)郵送による申し込み
次の書類をお送りください。
- ①ダウンロードした英文証明書作成依頼書に必要事項を記入したもの
- ②本人確認のための公的身分証明等のコピーを添付してください。
- なお,公的身分証明書等のコピーの添付がない場合(差出人不明)は,依頼人が本人であるかを確認してから処理しますので,証明書の発行に時間がかかることをご了承願います。
- また,添付の公的身分証明書等は,個人情報保護の観点から,証明書発行以外に使用いたしません。
- ③手数料分の郵便定額小為替
- ④返信用封筒(送料切手貼付,宛先明記,厳封希望の場合は長形3号以上)
(2)窓口での申込
※事務取扱時間は変更になることがありますので,あらかじめご確認のうえ来校してください。
- ①通信教育部教務課窓口備え付けの「証明書交付願」に必要事項を記入の上,証紙券売機で購入した手数料分の証紙を申請書に貼付して,教務課窓口に提出してください(発行日は,窓口の掲示で確認してください)。
- ②申込時に公的身分証明等を提示してください。持参していない場合は,確実に連絡が取れる電話番号等連絡先を証明書交付願に記載してください。
- ③申込は原則本人に限りますが,本人以外の方の申込は委任状にて対処します。その際は,委任者の公的な身分証明等を提示してください。
- ④窓口で証明書の交付を受ける場合には,申請者本人が来校し交付時に公的身分証明等を提示してください。本人以外の方の申込は委任状にて対処します。その際は,委任者の公的な身分証明等を提示してください。
証明書の種類と発行手数料
名称 | 手数料(1通) | 備考 |
---|---|---|
成績証明書(オリジナル) | 1,000円 | |
成績証明書(コピー) | 500円 | |
卒業証明書(オリジナル) | 1,000円 | |
卒業証明書(コピー) | 500円 | |
退学証明書(オリジナル) | 1,000円 | 科目履修生には発行できません |
退学証明書(コピー) | 500円 | 科目履修生には発行できません |
留意事項
- (1)上記以外の英文証明書は発行できません。
- (2)在籍期間や所属が不明な場合は,調査に時間を要するため,発行までに通常の場合より時間がかかります。また,急な請求には応じられませんので余裕をもって請求をしてください。
- (3)連絡先(現住所・電話番号等)は必ず記入してください。
- ※日中必ず連絡がつく連絡先(携帯電話可)を記載してください。
- (4)郵便による請求の場合は,封筒の表書に「英文証明書請求」と朱書きしてください。
- (5)発行手数料は,日本の郵便小為替に限ります。
- (6)電話・FAX・メールによる発行申請は受け付けていません。
請求・問い合わせ先
日本大学通信教育部 教務課 証明書係- TEL:03-5275-8912
- 送付先:〒102-8005 東京都千代田区九段南4-8-28