証明書発行手続きについて(更新)
2020.06.01
通信教育部入構制限に伴い,証明書発行手続きを郵送による申し込みのみといたします。 なお,証明書の即日発行は行っていないため,返送までに約1週間を要しますので,ご留意ください。
また,入構制限に伴う支援として在学生の各種証明書の申請手続の簡略化及び発行手数料・郵送料の免除を行っております。令和2年6月1日(月)以降の新型コロナウイルス感染症対策に伴う通信教育部の対応についてをご確認ください。
申込みには,以下のとおり証明書交付願一式を教務課までお送りください。
-
- ①ダウンロードした証明書交付願(英文証明書作成依頼書)に必要事項を記入したもの(または,下記の申請書の必要事項を記入した便箋等)
- ②本人確認のための公的身分証明等のコピー
なお,公的身分証明書等のコピーの添付がない場合(差出人不明)は,依頼人が本人であるかを確認してから処理しますので,証明書の発行に時間がかかることをご了承願います。
また,添付の公的身分証明書等は,個人情報保護の観点から,証明書発行以外に使用いたしません。 - ③手数料分の郵便定額小為替※
- ④返信用封筒(送料切手貼付,宛先明記,厳封希望の場合は長形3号以上)※
※ 卒業生・過去に在籍された方のみ。
請求先
日本大学通信教育部 教務課 証明書係 TEL:03-5275-8912
送付先:〒102-8005 東京都千代田区九段南4-8-28