大学院総合社会情報研究科では,令和4年度公開講座を開催いたします。
全国どこからでも参加できるWeb会議システム『Zoom』を利用したオンラインの公開講座です。ふるってご参加ください。
講演会終了後,入学相談会を開催します。入学をご検討されている方は,この機会を是非ご活用ください。
第1回講演内容
「知のインフラを整備する―人文書・学術書の翻訳とその実際」
研究成果を国際的(ここでの「国際的」は英語とほぼ同義ですが)に発信することが求められる時代,
人文書や学術書の邦訳はどのような意味があるのでしょうか?
専門家が原語で読んでいればいいのではないでしょうか?
今回の講座では人文書・学術書の翻訳出版の社会的な意義についてお話します。
また出版の実際について,企画から実際の翻訳作業まで,翻訳者としての講師の実体験から具体的に紹介します。
講 演: 秋草俊一郎 大学院総合社会情報研究科准教授
申込・詳細は,こちらのページをご覧ください。